デス次郎の とりコレクション
<< 前の画像
次の画像 >>
[米名] Long-billed Dowitcher
[和名] オオハシシギ (大嘴鷸)
[撮影地] アラスカ、バロー
[学名]
Limnodromus scolopaceus
[現地での季節] 夏鳥
繁殖期には、非常に独特な鳴き声で飛ぶ。ぬかるんだ湿地の、草の茂みに巣を作り、侵入者が 近づいてもじっとして巣を離れない。
非常に巣を見つけづらい鷸。夫婦共に抱卵を始めるが、後半は雄が雛の面倒を見る。
画像一覧ページに戻る
HOME
Copyright© 2005 Des: All rights reserved.