成熟に数年を要する鳥の例
鳥のなかには、成熟するまでに数年を要する種も少なくありません。 カモメの仲間は寿命が長く、また成熟にも数年を
要する、一年に2回の換羽を経験する鳥です。 成鳥としての羽衣を得るまでにかかる年は種類によって異なり、その年月は
体が大きいほど長くかかる傾向にあります。 小型のカモメ、例えばユリカモメや
クビワカモメ、
ミツユビカモメなどは成熟に
2年間を費やしますし、それより大型の
カモメや
カリフォルニアカモメは3年間、
大型のシロカモメや
ワシカモメですと4年間を必要とします。
ここでは、成熟に4年を費やすアメリカオオセグロカモメ
を例にとって見ていきましょう。
![](./img/chr_w_gull.gif)
![一年目冬羽. Monterey, CA. '04, 12, 23.
雨覆の模様から本種と識別した。真っ黒な風切羽が目立つ。 1st winter](./img/1st_w_gull.jpg)
まずはじめに、ここに紹介するカモメの換羽については、
Gull Identification Website からの情報に基づいている
ことをお断りしておきます。
さて、"Gull Information Wabsite" では、幼鳥は冬の始めに一年目のAlternative Plumage
へと換羽する可能性を挙げています。 位置付けとしては "夏羽" ということですが、換羽は実際には時間をかけて段階的に進んでいて、
時期ごとに外見的な特徴から "冬羽" や "夏羽" を識別する方法が確立しているようですので、
当サイトではその方針#1に従って記述していきます。
グラフをみて気づくのが、冬の換羽時期の長さです。 私の観察経験からですが、換羽の進行具合はかなり個体間でのばらつきが大きいようです。
ちなみに、冬に向かうこの時期に、カモメは完全な換羽(全ての羽毛の生え変わり)を体験します。 他方、春の換羽では、頭や胴体などで、部分的に
生え変わります。
#1: The Sibley Guide to Birds に基づく
![2年目冬羽. Victoria, BC. '05, 10, 21.
嘴の色はオスを識別するのに重要な特徴。 2nd winter](./img/2nd_w_gull.jpg)
前項で "換羽時期の特定は難しい" と述べたものの、カモメの外見からの年齢判別法は確立されています。 嘴や虹彩(人でいうと白目の部分)も 判別の大きな助けとなりますが、より重要なのは、背中や翼の色や模様の変化にあるようです。 換羽の周期は、1年目のA1 を獲得してから後、 同じサイクルを繰り返すようです。
![3年目冬羽?の混血(×鷲鴎). Esquimalt, BC. '06, 2, 10.
嘴の黒紋と風切先端の白斑で識別。大雨覆の換羽が完了しているので、もしかしたら4年目かも。 alternative plumage](./img/3rd_w_gull.jpg)
左の個体は、おおよそ成鳥と似通っていますが、嘴の黒斑と風切羽の先端に並ぶ白斑に違いが見られます。
3年目の冬鳥と思いますが、資料から察するところ、通常3年目の個体は大雨覆羽(背中の灰色部分の、下の淵の部分)
がほぼ黒色なようなので、もしかしたら4年目の冬鳥かもしれません。
資料の確認不足ですが、アメリカオオセグロカモメには4年目の冬羽が存在する、というのをどこかで呼んだ記憶があります。
(定かな情報ではないですが…)
![非繁殖羽. Victoria, BC. '06, 2, 10.
頭部にうっすらと暗色が見られるのは、非繁殖羽の証。 alternative plumage](./img/adult_w_gull.jpg)
非繁殖羽の成鳥です。 普通、カモメの非繁殖羽は頭部に顕著な特徴があり、引っ掻いた後、ミミズの張った後のような 暗い模様が現れ、その模様は種により特徴があります。 アメリカオオセグロカモメはこの模様がほとんど現れませんが、 それでも目の周りや頭部の一部分に暗色が現れます。 ちなみに繁殖羽では、大型のカモメではみな真っ白な頭部になります。
参考文献
- Elphick, C., J. B. Dunning, Jr., and D. A. Sibley (Eds). 2001. National Audubon Society. The Sibley Guide to Bird Life & Behavior. -1st ed. Alfred A. Knopf, Inc., New York.
- Sibley, D. Allen. 2000. National Audubon Society. The Sibley Guide to Birds. -1st ed. Alfred A. Knopf, Inc., New York.
- Steve Hampton & Don DesJardin. Gull Identification Website.
URL: http://www.geocities.com/RainForest/Canopy/6181/gulls.htm